2015年10月31日
よもぎ蒸し専門店 グラスヴォーレ
前回の続きですが、お土産にいただいてきたよもぎ蒸しの茶葉等を入れて夜は子ども達とよもぎ風呂を楽しみました(*^▽^*)
子ども達は最近入浴剤にはまっているので、とにかく色がついて大喜び♪
よもぎってこんなに赤くなるんですね!
ワイン風呂みたーい!!

香りも残っていて癒されました。
The日本の風呂って感じですが、自宅のお風呂は温泉装置がついててろ過しているので入浴剤等は入れてもろ過されちゃうので今回は実家のお風呂で楽しみました(笑)
また自宅のお風呂の温泉装置もアップしたいとおもいます!
よもぎ蒸し専門店 グラスヴォーレ
長野市大字西尾張部716
026-219-6438
子ども達は最近入浴剤にはまっているので、とにかく色がついて大喜び♪
よもぎってこんなに赤くなるんですね!
ワイン風呂みたーい!!

香りも残っていて癒されました。
The日本の風呂って感じですが、自宅のお風呂は温泉装置がついててろ過しているので入浴剤等は入れてもろ過されちゃうので今回は実家のお風呂で楽しみました(笑)
また自宅のお風呂の温泉装置もアップしたいとおもいます!
よもぎ蒸し専門店 グラスヴォーレ
長野市大字西尾張部716
026-219-6438
2015年10月30日
よもぎ蒸し専門店 グラスヴォーレ
先日、体験企画でオープン前のお店のよもぎ蒸しを体験させて頂きました。
かれこれ10年近く前の記憶なので曖昧なのですが、韓国旅行で1回やった時にとにかく汗をいっぱいかきすごくスッキリしたことと、冷え症と生理不順が悩みだったこともありYOSAに通っていた時に蒸された後は体内年齢が若くなってたことでいい思い出しかなく体験前からわくわく♪

しかも、素敵なお家~(*≧∀≦*)
一軒丸ごと貸し切れちゃうそうです!

中も素敵でした!
1階でシッターさんに子どもを見ていて頂けるそうです。

人見知りの娘は大泣きでしたが同じお家の中にいるので安心して預けられました。
そして、しばらくすると泣き声も聞こえなくなり楽しく過ごせたようです(*^▽^*)

裸にポンチョを着て特製の穴が空いたイスに座ります。
下で蒸されたよもぎの蒸気がポンチョの中に行き渡り香りに癒されます~~
以前やっていた時は汗をだらだらかいて最後は暑くてギブアップ、という感じだったのですが、今回は汗があまり出ず...
久しぶりだったので続けて行けば出るようになるのかも!

終わった後にソファーに座りハーブティーをいただいたら体がポカポカ温まりました。

お土産に体験の際に出た茶葉をいただきました!
よもぎ風呂も入れちゃいます~♪
11月1日オープンの子育て中のママにとっても優しいお店です。
オープン記念で
よもぎ蒸しが、3,500円→2,800円 でできるようですよー
ぜひ気になるかたはこの機会に♪
今回の体験を素敵にアップしていただきました!
写真もブログからお借りしました。
ぜひ覗いて見てくださいね(*^▽^*)
http://gracevore.naganoblog.jp/e1808151.html
よもぎ蒸し専門店 グラスヴォーレ
長野市大字西尾張部716
026-219-6438
かれこれ10年近く前の記憶なので曖昧なのですが、韓国旅行で1回やった時にとにかく汗をいっぱいかきすごくスッキリしたことと、冷え症と生理不順が悩みだったこともありYOSAに通っていた時に蒸された後は体内年齢が若くなってたことでいい思い出しかなく体験前からわくわく♪

しかも、素敵なお家~(*≧∀≦*)
一軒丸ごと貸し切れちゃうそうです!

中も素敵でした!
1階でシッターさんに子どもを見ていて頂けるそうです。

人見知りの娘は大泣きでしたが同じお家の中にいるので安心して預けられました。
そして、しばらくすると泣き声も聞こえなくなり楽しく過ごせたようです(*^▽^*)

裸にポンチョを着て特製の穴が空いたイスに座ります。
下で蒸されたよもぎの蒸気がポンチョの中に行き渡り香りに癒されます~~
以前やっていた時は汗をだらだらかいて最後は暑くてギブアップ、という感じだったのですが、今回は汗があまり出ず...
久しぶりだったので続けて行けば出るようになるのかも!

終わった後にソファーに座りハーブティーをいただいたら体がポカポカ温まりました。

お土産に体験の際に出た茶葉をいただきました!
よもぎ風呂も入れちゃいます~♪
11月1日オープンの子育て中のママにとっても優しいお店です。
オープン記念で
よもぎ蒸しが、3,500円→2,800円 でできるようですよー
ぜひ気になるかたはこの機会に♪
今回の体験を素敵にアップしていただきました!
写真もブログからお借りしました。
ぜひ覗いて見てくださいね(*^▽^*)
http://gracevore.naganoblog.jp/e1808151.html
よもぎ蒸し専門店 グラスヴォーレ
長野市大字西尾張部716
026-219-6438
2015年10月30日
ベビーアート 8ヶ月
今月で生まれてから8ヶ月の赤ちゃんです。
1歳までは特に、毎月が記念日ですよね(*≧∀≦*)
8ヶ月おめでとうございます♪
Rくん。
初めて参加してくださった2ヶ月だった頃と比べると今ではいっぱい動けるようになりすっかりおにいちゃんになりました♪
お座りでニコニコ笑顔を見せてくれました(*^▽^*)

Mちゃん。
初めて参加してくださった頃から髪の毛がまた伸び更にかわいいおねえさんになりました(*^▽^*)
静かにごろんしていてくれてモデルさん、バッチリです♪

これからも元気いっぱいおおきくなってね♪
1歳までは特に、毎月が記念日ですよね(*≧∀≦*)
8ヶ月おめでとうございます♪
Rくん。
初めて参加してくださった2ヶ月だった頃と比べると今ではいっぱい動けるようになりすっかりおにいちゃんになりました♪
お座りでニコニコ笑顔を見せてくれました(*^▽^*)

Mちゃん。
初めて参加してくださった頃から髪の毛がまた伸び更にかわいいおねえさんになりました(*^▽^*)
静かにごろんしていてくれてモデルさん、バッチリです♪

これからも元気いっぱいおおきくなってね♪
2015年10月29日
ベビーアート ハーフバースデー
Aくん。今月で生まれてからちょうど半年のハーフバースデーです!
ハーフバースデーおめでとうございます(*^▽^*)
初めて参加してくださった2ヶ月の頃と比べると、今はお座りまでできちゃうくらいおにいちゃんになりました♪

これからも元気いっぱい、おおきくなってね♪
ハーフバースデーおめでとうございます(*^▽^*)
初めて参加してくださった2ヶ月の頃と比べると、今はお座りまでできちゃうくらいおにいちゃんになりました♪

これからも元気いっぱい、おおきくなってね♪
2015年10月28日
11月の予定
13日午前× 午後×
24日午前× 午後△
時間 10時30分~11時30分
14時00分~15時00分
当教室は1~4名程の少人数でレッスンをさせていただいております。
ご予約頂いてからご参加頂けますよう、よろしくお願いいたしますm(__)m
*ご予約*
026-285-0210 (会社)
当日のキャンセルももちろん大丈夫ですので、お子さまの体調を第一にお越し下さいね(*^▽^*)
尚、キャンセルの場合はご連絡頂けますようよろしくお願い致します。
24日午前× 午後△
時間 10時30分~11時30分
14時00分~15時00分
当教室は1~4名程の少人数でレッスンをさせていただいております。
ご予約頂いてからご参加頂けますよう、よろしくお願いいたしますm(__)m
*ご予約*
026-285-0210 (会社)
当日のキャンセルももちろん大丈夫ですので、お子さまの体調を第一にお越し下さいね(*^▽^*)
尚、キャンセルの場合はご連絡頂けますようよろしくお願い致します。
2015年10月28日
ベビーアート ハロウィン
ハロウィンアートの様子です。
Aくん(5ヶ月)
寝返りが上手になった分、すぐにころり~んと寝返りしちゃいましたがママのご協力もありニコニコで撮れました(*^▽^*)

Mちゃん(8ヶ月)
マッサージ後、眠かったこともありおりこうさんにごろんしていてくれました(*^▽^*)
眠い中頑張ってくれました♪

Rくん(8ヶ月)
最後まで裸ん坊でお待たせしてしまいすみません(>_<)
ごろんできずママと抱っこでツーショット撮らせていただきました!

赤ちゃんのご機嫌もありますので、今後はベビーアートの進め方も課題のひとつで考えていきたいと思いますm(__)m
Aくん(5ヶ月)
寝返りが上手になった分、すぐにころり~んと寝返りしちゃいましたがママのご協力もありニコニコで撮れました(*^▽^*)

Mちゃん(8ヶ月)
マッサージ後、眠かったこともありおりこうさんにごろんしていてくれました(*^▽^*)
眠い中頑張ってくれました♪

Rくん(8ヶ月)
最後まで裸ん坊でお待たせしてしまいすみません(>_<)
ごろんできずママと抱っこでツーショット撮らせていただきました!

赤ちゃんのご機嫌もありますので、今後はベビーアートの進め方も課題のひとつで考えていきたいと思いますm(__)m
2015年10月26日
新☆ベビマ部屋へ...②
できるところは自分達で!!で、週末に2日かけて社長が柱の塗装を、私が窓ふき等を...

以前の色と比べるとだいぶ雰囲気も変わった気がします(*^▽^*)

壁紙や電気を変えるとまたお部屋の雰囲気も変わってくると思います♪
後は階段&廊下をどうするかが課題です(^o^;)

以前の色と比べるとだいぶ雰囲気も変わった気がします(*^▽^*)

壁紙や電気を変えるとまたお部屋の雰囲気も変わってくると思います♪
後は階段&廊下をどうするかが課題です(^o^;)
2015年10月25日
新☆ベビマ部屋へ...①
会社の2階の1室を只今ベビマ部屋にリフォーム中です。

もう何年もの間誰も住んでいなかったので大々的なリフォームです(^o^;)
思った以上に時間がかかってしまいご迷惑おかけしてしまいすみません。

トイレは完成です!

しかも、トイレにまでオアーゾの浄水器「オアシスアクア」がついています♪
ぜひお越しの際は綺麗なお水のウォシュレットをお試しくださいね(*^▽^*)

もう何年もの間誰も住んでいなかったので大々的なリフォームです(^o^;)
思った以上に時間がかかってしまいご迷惑おかけしてしまいすみません。

トイレは完成です!

しかも、トイレにまでオアーゾの浄水器「オアシスアクア」がついています♪
ぜひお越しの際は綺麗なお水のウォシュレットをお試しくださいね(*^▽^*)
2015年10月24日
俺のステーキジョー ハンバーグ なっちょ
新なっちょ1店目は、
「俺のステーキジョー」の「手ごねハンバーグ150㌘」842円→500円でした♪

ご飯もつくものだと勘違いしていたらハンバーグだけでした( ;∀;)
しかもライスをつけたりすると普通にランチメニューを頼んだ方がお得ということにがっかり...
初なっちょということと今までなっちょは得でしかなかったので(^o^;)
店員さんにも「ランチタイムはお得ではないんですが頼んでもらっても大丈夫ですよー」って言われました...

ちょっぴりくやしいのでライスはつけず、アイス盛り放題つけました!
くやしさが量に表れていますね(笑)
お腹も満たされお得感アップしましたー♪
でも、やっぱり肉汁じゅわ~だしお肉は美味しかったです(*^▽^*)
俺のステーキジョー 千曲本店
千曲市粟佐1380-1
026-285-0429
第1、3月曜定休
「俺のステーキジョー」の「手ごねハンバーグ150㌘」842円→500円でした♪

ご飯もつくものだと勘違いしていたらハンバーグだけでした( ;∀;)
しかもライスをつけたりすると普通にランチメニューを頼んだ方がお得ということにがっかり...
初なっちょということと今までなっちょは得でしかなかったので(^o^;)
店員さんにも「ランチタイムはお得ではないんですが頼んでもらっても大丈夫ですよー」って言われました...

ちょっぴりくやしいのでライスはつけず、アイス盛り放題つけました!
くやしさが量に表れていますね(笑)
お腹も満たされお得感アップしましたー♪
でも、やっぱり肉汁じゅわ~だしお肉は美味しかったです(*^▽^*)
俺のステーキジョー 千曲本店
千曲市粟佐1380-1
026-285-0429
第1、3月曜定休
2015年10月22日
今回のベビーマッサージ
今回のベビーマッサージも自宅で開催させていただきました。
参加していただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

Aくん(5ヶ月)
前回の参加は2ヶ月だったので急成長を感じました!!
この時期は毎日が成長ですよね♪
おすわりができそうなくらい腰がしっかりしているし寝返りもとっても上手でいっぱい見せてくれました(*^▽^*)

Rくん(8ヶ月)
いつも通っていただき成長を見ることができてとっても嬉しいです♪
この時期は、おすわりや抱っこでのマッサージが増えますがごろんもしてくれました!
ママとおすわりでのマッサージも素敵ですね(*^▽^*)

Mちゃん(8ヶ月)
前回の参加より髪の毛ものびて更にかわいい女の子になっていました~(*´▽`*)
午前睡の途中でまだまだ眠い中でしたがママにさわってもらいニコニコ笑顔も見れて嬉しかったです♪

今回は娘がご機嫌ナナメでママ達が優しく声をかけてくださるのにツンデレで本当にすみません( ;∀;)
人見知りが早くなおりますように...
今後も一緒に参加の際はよろしくお願い致しますm(__)m
参加していただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

Aくん(5ヶ月)
前回の参加は2ヶ月だったので急成長を感じました!!
この時期は毎日が成長ですよね♪
おすわりができそうなくらい腰がしっかりしているし寝返りもとっても上手でいっぱい見せてくれました(*^▽^*)

Rくん(8ヶ月)
いつも通っていただき成長を見ることができてとっても嬉しいです♪
この時期は、おすわりや抱っこでのマッサージが増えますがごろんもしてくれました!
ママとおすわりでのマッサージも素敵ですね(*^▽^*)

Mちゃん(8ヶ月)
前回の参加より髪の毛ものびて更にかわいい女の子になっていました~(*´▽`*)
午前睡の途中でまだまだ眠い中でしたがママにさわってもらいニコニコ笑顔も見れて嬉しかったです♪

今回は娘がご機嫌ナナメでママ達が優しく声をかけてくださるのにツンデレで本当にすみません( ;∀;)
人見知りが早くなおりますように...
今後も一緒に参加の際はよろしくお願い致しますm(__)m